~茶々丸とママの日々~
~怖いもの知らずでやんちゃ坊主なチワワンと、慌てん坊な新米ママの、のほほんな毎日~
| Home |
2010-07-27 (Tue)
虫嫌いの方はご注意を♪
最近出会った、おちびさん達。

こちら、枯れかけてしまったのを、頑張って再生をさせていたシクラメンに住みついた赤ちゃんバッタです。
まだすっごい小さくて、1・5センチくらい、どうもシクラメンの葉っぱの様子がおかしいと思ってたら、バッタくんのご飯になってました
「どっか行ってくれ~~っ(汗)」と放とうとしたら、びっくりしたらしくて、これまたちんこいウンチッチを「ムニョ~~ン」といたしました。
あんまりにもかわいくて激写しちゃいましたよ
他にも、ヤモリくんとハエさんのウンチッチシーンを見たことがあります。
ヤモリくんは家のまな板の後ろに潜んでいたところを、逃がそうとして捕獲したら、「ムニョ~~ン」としました。
ハエさんは、頭がモヒカンで面白いなぁ(見てみてね
)と観察していたら、「プリッ♪」としました。
貴重な経験でしょ
いやまぁ、バッタくんとヤモリくんは、「襲われた!」と思って怖かったんでしょうけど・・・。

ベランダの物干し竿にいたカマキリです。
こちらも小さくて、3センチくらいだったでしょうか。
夕日をバックに、なんだか素敵(?)な写真が撮れました
おちびさんではないけれど・・・。

虫退治のために、住みついてもらってるクモくん。
おかげ様で、アブラ虫の成虫(成虫は羽があって飛んできます)達を食べてくれているようで、植木から虫がいなくなりました。
ありがとう、クモくん。
でもここ数日、抜け殻を残していなくなりました。
どこいったのよ~~(泣)

散歩中に見つけた、デンデン虫の抜け殻。
少し大きくなったのねぇ
虫ばっかになっちゃったので・・・おもちゃを投げろ!とワウワウ言う茶々丸です
[広告] VPS
よくこうやって、唸りしゃべり、みたいな感じで鳴きます。
面白くてじらしちゃいます
最近出会った、おちびさん達。

こちら、枯れかけてしまったのを、頑張って再生をさせていたシクラメンに住みついた赤ちゃんバッタです。
まだすっごい小さくて、1・5センチくらい、どうもシクラメンの葉っぱの様子がおかしいと思ってたら、バッタくんのご飯になってました

「どっか行ってくれ~~っ(汗)」と放とうとしたら、びっくりしたらしくて、これまたちんこいウンチッチを「ムニョ~~ン」といたしました。
あんまりにもかわいくて激写しちゃいましたよ

他にも、ヤモリくんとハエさんのウンチッチシーンを見たことがあります。
ヤモリくんは家のまな板の後ろに潜んでいたところを、逃がそうとして捕獲したら、「ムニョ~~ン」としました。
ハエさんは、頭がモヒカンで面白いなぁ(見てみてね

貴重な経験でしょ

いやまぁ、バッタくんとヤモリくんは、「襲われた!」と思って怖かったんでしょうけど・・・。

ベランダの物干し竿にいたカマキリです。
こちらも小さくて、3センチくらいだったでしょうか。
夕日をバックに、なんだか素敵(?)な写真が撮れました

おちびさんではないけれど・・・。

虫退治のために、住みついてもらってるクモくん。
おかげ様で、アブラ虫の成虫(成虫は羽があって飛んできます)達を食べてくれているようで、植木から虫がいなくなりました。
ありがとう、クモくん。
でもここ数日、抜け殻を残していなくなりました。
どこいったのよ~~(泣)

散歩中に見つけた、デンデン虫の抜け殻。
少し大きくなったのねぇ

虫ばっかになっちゃったので・・・おもちゃを投げろ!とワウワウ言う茶々丸です

[広告] VPS
よくこうやって、唸りしゃべり、みたいな感じで鳴きます。
面白くてじらしちゃいます

スポンサーサイト
って。
本当に虫ばっかりだね。
茶々丸ママさん、虫全然平気なんだね。
私は、この時期は洗濯物の裏とかにいて、
うっかり取り込んで『ギャー!』とか叫んでるよ。
2010-07-29 23:40 Mea
[ 編集 ]
私は虫苦手~
うちは庭で育ててる大葉がバッタの餌食に・・・
ヤモリといえば、昔ナナの肉球の間からヤモリが飛び出して来たことがありました(笑)
茶々丸~
カワイイ
と、見てたら発見!
オレンジ色の階段うちにもあるー(笑)

うちは庭で育ててる大葉がバッタの餌食に・・・

ヤモリといえば、昔ナナの肉球の間からヤモリが飛び出して来たことがありました(笑)
茶々丸~


と、見てたら発見!
オレンジ色の階段うちにもあるー(笑)
2010-07-30 02:29 みずき
[ 編集 ]
Mea様♪
Meaさん、こんにちは~♪
雨あがって、暑くなったね~。
マロちん、茹だってない?
> 本当に虫ばっかりだね。
かわいいでしょ^^?
> 茶々丸ママさん、虫全然平気なんだね。
平気だけど、触れるのは限られてるよ~。
小さいのだったらけっこうイケるかも。
でもあれは嫌だね!「ゴ」のつくやつ!!
あと蛾!粉が怖い!
> 私は、この時期は洗濯物の裏とかにいて、
> うっかり取り込んで『ギャー!』とか叫んでるよ。
Meaさんは全然ダメ?
いるよね~、洗濯物に。
うちの近所森が多くて蜂も多いから、この時期危険なのよ。
お義母さんがね、取り込んだおブラをつけようとしたら、中に蜂がいたらしいよ。
怖い怖い(汗)
2010-07-30 17:01 茶々丸ママ
[ 編集 ]
みずき様♪
みずきさん、こんにちは~♪
> 私は虫苦手~

ちっちゃくてもダメ^^?
> うちは庭で育ててる大葉がバッタの餌食に・・・

> ヤモリといえば、昔ナナの肉球の間からヤモリが飛び出して来たことがありました(笑)
ナナちゃん(笑)肉球モジョモジョして気持ち悪かったでしょうね~^^
ヤモリはでも、いいんだよね?
おうちにいい事があるとか、あれ?そんな感じのなかったでしたっけ?
この時のバッタね、隣のうちの畑にお引っ越ししてもらったつもりでいたら(お隣さん、すみません…汗)、数日後に庭の雑草に帰還してました。
食べきれないくらいボーボーだし、そこならいいよ~って(笑)
> 茶々丸~


> と、見てたら発見!
> オレンジ色の階段うちにもあるー(笑)
ありがとうございます♪
みんなはしゃいで遊んでるのって、かわいいですよね♪
天ちゃんと空ちゃんの動画もかわいかった~❤
同じのあるんですね~。
これ、かなり重宝しますよね。
空ちゃんはまだ小さいから、登れないかな?
2010-07-30 17:10 茶々丸ママ
[ 編集 ]
| Home |